これ、実はたこ焼きなんです
ホットプレートで作る、ぺったんこのたこ焼き。名付けて「ぺったこ焼き」。
タコはもちろん、エビやキムチ、ステーキなどなど。お好みの具材をのせて、家族みんなで楽しめます^^
<材料 2回分>
[生地]
・小麦粉 200g
・卵 3個
・エバラプチッと鍋寄せ鍋 2個
・水 800ml
[①タコ]
・タコ(ゆで)(小さめの一口大) 100g
・小ねぎ(小口切り)、紅生姜(みじん切り)、揚げ玉 各適量
[②エビ]
・エビ(殻つき) 中12尾
・小ねぎ(小口切り)、紅生姜(みじん切り)、揚げ玉 各適量
[③キムチ]
・エバラ本技キムチ(細かく刻む) 150g
・ピザ用チーズ、味付けフライ麺風スナック菓子 各適量
[④ステーキ]
・牛サイコロステーキ肉 100g
・エバラ黄金の味 大さじ1
・サラダ油 小さじ1
・ニラ(細かく刻む) 適量
<作り方>
【1】[生地]を作ります。ボウルに卵をよく溶きほぐし、「プチッと鍋」・小麦粉を加え、水を少しずつ加えてダマにならないように混ぜ合わせます。
【2】[②エビ]を作ります。エビは背ワタを除き、酒大さじ1(分量外)と塩少々(分量外)をふり、電子レンジ(500W)で約3分加熱し、粗熱が取れたら尾を一節残して殻をむきます。
【3】[④ステーキ]を作ります。牛肉は「黄金の味」で下味をつけ、油を熱したフライパンで焼きます。
【4】ホットプレート(250℃)に油を塗り、【1】を流し入れ、具材を等間隔で並べ、蓋をして下に焼き色がつくまで焼いて、できあがりです。切り分けてお召しあがりください。
※お好みでソース・青海苔・かつお節をふってお召しあがりください。